
板橋区立小学校PTA連合会 副会長研修会単位PTA役員のみなさま 本日はご多用の中、大勢のご出席ありがとうございました。 当初の申込人数より多い114名が、ご参加くださいました。感謝申し上げます。 また、学校のご都合でご…
2014年3月10日 板橋区立小学校PTA連合会 教育問題対策員会 さる3月10日(月)、下村文部科学大臣と、板橋区立小学校PTA連合会の教育問題対策委員会が、様々な教育問題…
開催日:平成26年3月2日(日) 会 場:練馬区立総合体育館 今年で12回目を迎える都Pバレーボール大会。今年は練馬区立総合体育館(幹事区:練馬区)で開催された。 この大会の参加区は板橋区、新宿区、中野区、練馬区の4区。…
6連覇達成!おめでとう 女王は金沢小に!! 12月8日澄み切った青空の下 東板橋体育館で女性たちの熱き戦いの幕を上げた。 今年は、初めての試みとして選手のみなさんは、行進曲に合わせての入場、そして開会式となった。朝倉副委…
日程変更のお知らせとお詫び 日頃よりPTA連合会の活動に対しまして、温かいご支援ご協力ありがとうございます。 さて、先日、ご案内を申し上げました「親子ふれあいボウリング大会」についてですが、当初予定しておりました平成26…
厳しい予選ブロックを見事に勝ち上がられた16校のみなさん、おめでとうございます。 11月18日の第二回主将会議で決勝トーナメント組合せ抽選を行いました。 熱戦が繰り広げられるのは間違いありませんので、ぜひ応援に来てくださ…
皆さま こんにちは、厚生副委員長の中野です。 平成25年度小P連バレーボール大会の厳しい予選ブロックを勝ち上がり、 決勝トーナメント進出を勝ち取った16校にお集まりいただき、 11月18日に「第二回主将会議」を行いました…
皆さん こんにちは、厚生委員長の山崎です。 11月4日ですべてのブロック予選結果が決まりました。おめでとうございます。 いよいよ決勝戦にむけて気合が入ってきているかと思われます。当日も白熱したすばらしい試合になることを期…
今年で3回目となる『榛名(林間学園)宿泊研修』が、10月5日、6日に実施されました。今回は、単P会長16名に、校長会、教育委員会、OB会が加わり、総勢27名が参加しました。和気藹々とした雰囲気の中で、板橋区の教育に関わる…