令和5年2月4日(土)板橋区文化会館4階大会議室にてPTA研究大会を実施しました。
本年度は、弁護士の先生方をお招きして、PTA活動に関する問題点や、会員の加入非加入に関する悩みなどを、PTA会長が抱えるモヤモヤを解決できる機会になればいいと、教育問題対策委員会が企画して開催をしました。

事前にアンケートで弁士の方々に相談をする質問を募集し弁士の先生方の見解をお伺いしました。
〇入会届について
〇PTA会費での物品提供について
〇個人情報について

弁護士先生のみなさまも親身になって我々が抱えている悩みに向き合っていただき、ご自身の経験や見解をおっしゃっていただきました。
とても為になる有意義な時間でした。

質疑応答時間では、活発な議論を展開しました。
最後に教育委員会野田様より、子どもたちを視界から逃さないことの大切さ、PTA活動は子どもたちの笑顔の為の活動です。というご挨拶をいただき、閉幕いたしました。
