板橋区立小学校PTA連合会

H23 Whats New (小P連ホームページトップ)

板橋区立小学校PTA連合会では、平成23年度より、ホームページを立ち上げました。

板橋区の保護者の皆様に、よりスピーディに情報を提供していければと考えております。(最新情報は右の「最新ニュース!」からどうぞ)

今年度の重点項目として、広報誌の改革を掲げております。板橋区内の各校の単位PTAの皆様にも、このサイトの情報をご活用いただければ幸いです。

平成23年度後藤会長あいさつ(総会より)

後藤会長あいさつ

 

 

こちらは、今年度新たに作成した板橋区立小学校PTA連合会のロマークです。画面上部のダウンロードメニューからダウンロードしてご活用ください。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

平成23年11月12日(土)南三陸町に行って、有志による子ども祭りを開催してきました。

活動内容や参加者が実際に感じた被災地の状況は最新ニュースをご覧ください。
http://ita-sho-p.org/?p=638

またメディアにも簡単ながらアップロードされていますので、是非ご覧ください。

(1) 11月13日のNHK
記事 (すでに掲載を終了しています)

動画(すでに掲載を終了しています)
当日の夕方と翌朝、全国ネットで放送されました。

(2) 東北放送(JNN系)
記事 http://skip.tbc-sendai.co.jp/01news_2/20111112_14677.htm

動画は後日
当日の夕方、ローカル局内で放送されました。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

皆様のご支援に対して、南三陸町より、お礼のお手紙を頂戴しておりますので、ここにご紹介させていただきます。


南三陸町立伊里前小学校、校長先生からのお礼の手紙

伊里前小学校 教頭先生より

伊里前小学校の子どもたちより

伊里前小学校の皆様、ありがとうございました。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

平成23年7月吉日PTA各位

板橋区立小学校PTA連合会 会長 後藤 和彦

物資支援のお礼

PTA会員の皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日ごろより、板橋区立小学校PTA連合会の活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。この度は『盛岡市への防犯ブザー』ならびに『南三陸町への夏の衣料品等』急な物資回収のお願いにも関わらず、真心からのご協力を賜り誠にありがとうございました。6月26日(日)富士見地域センターに届いた多くの段ボールには「男子110」「すぐ遊べるゲーム」などの張り紙があり、単位PTAにおかれての様々な配慮・工夫、ご苦労と真心が伝わって参りました。更には仕分け作業においても会長会メンバーはもとより、お母様方やオヤジの会の皆様にもご協力いただき、ここでもまた皆さんの復興への強い熱意を感じました。最終的には予想をはるかに超え、段ボール約400ケースおよそ3トントラック2台分の真心あふれる支援物資となりました。(うち防犯ベルは843ヶ)そして翌27日(月)、まずは3tの物資を南三陸町まで届けに行って参りました。詳細は小P連のホームページ( http://ita-sho-p.org/ )に掲載しておりますのでご覧ください。皆様からの熱い真心を南三陸町 伊里前小学校の体育館に運び込みましたが、その作業を見ていた、子どもたちから笑顔と大きな歓喜の声が挙がった事をご報告いたします。皆様の善意や思いやりによって、被災地の子どもたちが少しでも笑顔を取り戻してくれることを願っております。今後、板橋ボランティアセンターを通し「防犯ブザー」を盛岡市へ、「残り3tの衣料品等」は宮城女川町の子どもたちへ届く予定になっております。今後も現地からの急な要請等があるかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。

 

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

区立小中学校・幼稚園における放射線量の測定結果について(板橋区のホームページへジャンプします)

板橋区の計測結果を見ることができます。 2011/06/29リンク

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

平成23年6月10日

板橋区立小学校PTAの皆様

板橋区立小学校PTA連合会

会  長   後藤 和彦

南三陸町PTAへの支援について

皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

日ごろより板橋区立小学校PTA連合会に、ご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。

この度、宮城県南三陸町のPTA連合会より板橋区立小学校PTA連合会に物資の支援要請を頂き、6月7日に私と役員数名が会員の皆様を代表して現地を訪問して参りました。

報道によりある程度は予測していたものの、その惨状は正に想像を絶するものでした。

被災地の子どもたちを取り巻く環境も非常に厳しいもので、面会した校長先生のお話によると子どもたちには『三つの間(ま・かん)が無くなった』というのです。

  1. 遊ぶ空間=町は瓦礫の山で危険、校庭も半分は仮設住宅です。
  2. 時間=授業が終わると遊ばず下校、バスが迎えに来ます。
  3. 仲間=大切な友達が転校をしてしまいました。

壊滅した学校もあり、この学校ではひとつの校舎にふたつの学校の児童が学んでいました。

また、ほとんどの子どもたちが避難所や親戚の家から通学バスで通っています。

今でも授業中、余震のたびに子どもたちは怖がるそうです。

生活環境でいえば水道の普及率は2.5%(6/10)で洗濯どころではありませんし、もちろん飲めません。一番近いスーパーまで34km、とても買い物に行ける距離にはありません。

更に今後は腐敗水から発生する蚊や害虫被害が深刻です。

そのような被災地の皆さんのお話をお伺いする中で、今必要とされている物資が今回の要請品目になります。何とぞ、ご協力のほどよろしくお願い致します。

また、既に町会や各種団体、個人的に他の形で支援されている場合もあるかと思います、それはそれで大切に継続され、今回はその中の一つのチャンネルとご理解下さい。

また南三陸町以外でも直接地方PTAを支援できるルートがありましたら、今後展開したいと考えております。情報がありましたらお知らせください。

今後も更なる支援物資要請があるかと思います。要請物資をリアルタイムで反映するには、急で無理なお願いもあるかと思いますが、何卒ご理解の上、ご協力いただけますようお願いいたします。

敬具

ダウンロード

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

写真は右側の最新ンユースからご覧ください

Comments are closed.