小P連OB会主催の情報交換会にご招待頂き、校長会より齋藤会長含め5名、現役の小P連からは須田連合会長含め6名とOB会含め45名の盛大な情報交換会に参加させて頂きました。 板橋区は「教育の板橋」というスローガンを掲げている…
投稿者: itabashishop
最新のお知らせ
令和6年度PTA研究大会を開催しました
令和7年1月26日(日)14:00〜、グリーンホールにて「令和6年度PTA研究大会」を開催しました。 今年度のテーマは「気づこう!iCS の可能性」として、各校の現役PTA会長、役員、会長OBなど30名以上が出席しました…
最新のお知らせ
「親子ふれあいデー ファミリーコンサート」の当選メールを配信しました
親子ふれあいデーファミリーコンサートへのご応募いただいきありがとうございました。 1月21日(水)、厳正なる抽選の結果、当選されました保護者さまにのみ、当選通知のメールを配信させていただきました。お使いのメールサービスに…
最新のお知らせ
小P連バレーボール決勝大会開催報告
去る12月8日(日)に、第26回板橋区小学校PTA連合会バレーボール決勝大会が開催されました。 当日はそれぞれの予選会を勝ち抜いた16チームが上板橋体育館に集まり、熱い戦いが繰り広げられました。 Aブロック8チームを制し…
最新のお知らせ
令和6年度 第3回会長会
11月29日(金)板橋区立グリーンホール2階ホールでの広報誌コンクール表彰式に続き、第3回会長会が開かれました。 今後の小P連の行事日程の確認の後、厚生委員会、教育問題対策委員会、ピーポ110番委員会、広報委員会より活動…
最新のお知らせ
広報誌コンクール表彰式実施報告
11月29日(金)板橋区立グリーンホール2階ホールにて、板橋区立小学校PTA連合会が主催する広報誌コンクールの表彰式が行われました。 10月に行われた予選会を通過した12行より、教育長賞、校長会 会長賞、小P連…
最新のお知らせ
広報誌コンクール予選会実施報告
10月21日、板橋区立小学校PTA連合会が主催する広報誌コンクールの予選会がグリーンホールで行われました。 今年度は全25校のPTAより応募がありました。PTA活動、学校行事や教職員の紹介の他、学区の安全マップの紹介等、…
最新のお知らせ
令和6年度 第2回会長会
夏休み明け、2学期始まって初めての第2回会長会がグリーンホールにて行われました。 各委員会からの発表に加え、小P連OB会の会長を8年も務められた島村会長の勇退に感謝の気持ちを込めて、現役の小P連から花束の贈呈をさせて頂き…
最新のお知らせ
天津わかしお学校研修会開催されました
最新のお知らせ
バレーボール審判講習会開催報告
去る令和6年8月25日(日)、植村記念加賀スポーツセンターにてバレーボール審判講習会が開催され、30校のバレーボールチームから80名以上が集まりました。 午前は座学、午後は実技の講習で、スコアボードの作成や模擬試合の審判…