板橋区立小学校PTA連合会

小学校PTA連合会・定期総会開催報告

去る令和7年5月18日(日)、板橋グリーンホールにて板橋区立小学校PTA連合会の定期総会が実施されました。

会場には区立小学校の前年度PTA会長と今年度PTA会長が集まり、とても賑やかな、熱の入った会となりました。

令和6年度小学校PTA連合会の須田会長による挨拶では、昨年度の活動の思い出が語られ、多くの会長が笑顔で何度も頷きながら耳を傾けていました。

また、板橋区教育委員会より長沼教育長様をはじめ、多数のご来賓の皆様にもお越しいただき、ご挨拶を賜りました。

写真左より、板橋区教育委員会教育長 長沼様、板橋区校長会会長・成増が丘小学校校長 高野様、小学校PTA連合会OB会会長 三浦様

また板橋区教育委員会より、退任会長への感謝状贈呈が行われ、退任会長を代表して中根橋小学校の小宮会長が受け取られました。

その後の議事では、前半に昨年度の活動報告、決算及び監査報告とその決議、また令和7年度の新役員承認が行われました。後半には新役員の主導の元、新会長による活動方針の発表、事業計画案・予算案などが決議されました。

第一号議案 令和6年度事業報告の承認

第二号議案 令和6年度決算報告の承認

第三号議案 令和6年度監査報告の承認

第四号議案 令和7年度会長、副会長、会計監査の承認

第五号議案 令和7年度書記、会計、顧問、委員長、地区長の委嘱(委嘱のため議決なし)

〜新旧役員入れ替わり〜

第六号議案 令和7年度事業計画の決定

第七号議案 令和7年度予算の決定

以上、七つ全ての議案について、賛成及び委任が過半数を超え、滞りなく承認の運びとなりました。

全ての議事終了後は、新役員と各地区の紹介が行われました。

令和7年度新役員の皆様

地区紹介では、令和6年度で退任される会長への感謝状贈呈と新地区長の挨拶があり、どの地区も和気藹々と、楽しく活動している様子が伝わってきました。

最後に令和7年度の新たな小学校PTA連合会会長・上板橋小学校の大塚かんな会長より挨拶があり、これから始まる新年度へ向けて意気込みが語られました。

令和7年度も、板橋区立小学校PTA連合会加盟校は一致団結し、区内の小学校と子どもたちのために互いに協力し活動してまいります。

昨年度一年間、広報委員会のブログにお付き合いいただきありがとうございました。令和7年度もどうぞよろしくお願いいたします。

Comments are closed.