令和5年3月18日(土)板橋区立文化会館第ホールにて、「親子ふれあいデーファミリーコンサート」が開催されました。
3年ぶりとなったオフラインでの親子ふれあいデーファミリーコンサートですが、当日はあいにくの雨模様でしたが、たくさんの親子にお集まりいただきました。
まずは、日本大学豊山女子高等学校・中学校吹奏楽部による、ハリーポッターメドレーから始まり、アイデア、塔の上のラプンツェルメドレー、新宝島をご披露いただきました。演奏の途中では、高校生・中学生のお姉さんによるキレキレのダンスも披露いただきました。

その後、板橋消防署、板橋消防少年団による、「救命の連鎖」~身近な人を助けましょう~では、わかり易く楽しく救命方法について教えていただきました。また、東京消防庁が提供している、360度VR映像で疑似体験ができる防災教育VR「B-VR(ビーバー)」についてもご紹介いただきました。

最後は、消防庁音楽隊による、プロック・M、雷鳴と稲妻、早春賦(そうしゅんふ)、ドラえもん、1・2・3の楽しい演奏が行われました。カラーガールズの華やかなフラッグと共に耳でも目でも楽しめるコンサートになりました。


親子で音楽に触れ合う楽しいひと時はあっという間に終わりました。
日本大学豊山女子高等学校・中学校吹奏楽部の皆様、消防庁音楽隊・カラーガードの皆様、本日は素晴らしい演奏をありがとうございました。また、ピーポ君、キュータ君、りんりんちゃんと夢の競演にて会場のお出迎え、お見送りで児童を喜ばせていただきありがとうございました。