皆さんこんにちは、厚生委員長の山崎です。
平成25年8月25日(日)、大谷口小学校体育館にて今年もまた、バレーボール連盟の方と大谷口小学校のご協力により夏の第二回審判講習会を参加校31校、参加数83名で無事開催することができました。
講習会当日は朝から小雨が降っており数日前までの暑さよりは少し気温が低めでしたがそれでも体育館内は皆さんの熱気で盛り上がっておりました。各学校から二名ということで10名くらいで 1チームを作って「いざ練習試合!」 4、5校が集まって出来た1チームとは思えないほどのまとまりに、これには、ビックリ!やはりスポーツというものを通して、親睦が深まった夏の良き思い出の一日を実感いたしました。
予選会では今回の講習会の事を是非役立ててがんばってください。
それでは、小P連バレーボールの選手の皆さん第二回抽選会でお待ちしております。おつかれさまでした。
がんばれ 小P連バレー部!
※会場設営には、バレーボール連盟の皆様、大谷口小、板五小、板六小、金沢小の皆様がご協力していただきまして誠にありがとうございました。
- 講習会会場準備
- 講習会開会式 厚生委員長挨拶
- 講習会開会式 厚生委員長挨拶
- バレー連盟川上理事長 挨拶
- バレー連盟のかたによる「審判とは・・・。」説明
- チーム編成 打ち合わせ
- デモンストレーション
- 厚生委員も いざ 練習